
※ ご覧になりたいボタンをクリックしてください。
![]() |
・・・ | 『身体にいいもの.com』 の コンセプト・こだわりや 商品についての想い、 運営している『中医薬膳漢方研究所』や 国際中医師・薬剤師をご紹介します♪ |
||
![]() |
・・・ | お買い物の仕方をご説明しています。 | ||
![]() |
・・・ | 漢方など第2類医薬品は 他商品と販売の方法が異なります。 こちらでご説明しておりますので ご確認ください。 |


![]() 身の回りには 添加物がたくさん含まれているもの、 お世辞にも健康に良いとは言えないものが あふれています。 品質表示とにらめっこしながら 時間をかけて買い物をしている・・・ そんな方も多い今だからこそ、 「身体にいいもの.com」は「安心して買い物ができるお店」をめざして 漢方の知識や 健康に関する知識から 厳選した商品だけを扱っています。 毎日使うもの、大切な人・家族が使うもの、妊婦さんでも大丈夫なもの・・・ 安心して安全に使えるものを もっと手軽に届けたい。 普通のお店で手に取って裏返して見るように、 出来るだけ裏表示の写真も記載するように 努力しています。 |

![]() 『身体にいいもの.com』の運営をはじめ、 オリジナル商品『養麗シリーズ』の 開発をしているチームです。 鳥取のイヌイ薬局で長年 相談を受け お客様の健康や美容を支えてきた 漢方や中医学が大好きな薬剤師や 国際中医専門員のメンバーで構成。 中医学に基づいて漢方を処方するように、 食事で美味しく・普段使うもので 少しでも手軽に養生ができるように… 味はもちろん、栄養や効果などを考慮した身体が喜ぶ食材・素材、 体が喜ぶスキンケア商品や日用雑貨などをお届けします。 健康で美しく しあわせいっぱいの女性が増えるように 商品も続々企画中です! |

![]() 1957年1月6日 大阪生まれ B型 山羊座 ◇通常赤ん坊は、十月十日 母体の中で育つはずが、 9か月そこそこの未熟児として出生。 半年間、ガラスの無菌室で過ごした 文字道理の純粋培養。 当時としては、奇跡的に一命をとりとめたものの、 病弱なため母の実家である鳥取へ。 ◇実家は薬局であるにも関わらず、 慶応義塾大学理学部数学科へ進学卒業 ◇3年間システムエンジニアとして 銀行キャシュカードなどのソフトウェア開発に 携わったのち、家業である薬局を継承しました。 ◇1990年頃から、日本でもドラッグストア乱立の時代を迎える 1992年米国代替医療の父といわれる アンドルーワイル博士の来日を期に、 全米ベストセラー書籍 「癒す心、治る力(Spontaneous Healing)」に巡り合い、 身体の悩みは薬だけに頼るのではなく「自然治癒力を目覚めさせること」の 大切さに気がついて、漢方やヨガに興味をもちました。 ◇時を同じく、漢方の基礎となる中医学の生まれ故郷の中国から 来日の中医師と巡り合い指導いただく 2006年中医学の専門家として認められる 「国際中医専門員(旧:A級国際中医師)」試験に合格。 ライセンス取得を契機に薬局の店頭で 根本治療を目指す漢方による相談をはじめました。 現在ドラッグストアを2店舗、調剤薬局2店舗を出店し4店舗
|

![]() ◇東京 杉並区桃井第一小学校入学 ◇上甲子園中学校卒業 ◇兵庫県立鳴尾高校卒業 ◇昭和薬科大学 薬学部卒業 ◇藤沢薬品工業株式会社 (現アステラス製薬)へ入社 *東京支店の学術部DI担当者として 医薬品情報を、社内社外向けに発信 ◇調剤薬局を含めて2店舗で、 薬剤師になって初の調剤業務を経験 *薬屋の跡継ぎ息子(ダーリン?)と結婚することになり鳥取へ 現在ドラッグストアを2店舗、調剤薬局2店舗を出店し4店舗 |




ご覧いただけない場合がございます。
また、会員でも そのままご購入いただくことが
できない商品がございます。
お手数ですが、お問合せボタンより
お悩みの症状などを添えてご相談ください。
その際に 購入方法をお知らせいたします。